IT業界の今年を振り返れば、クラウドに明け、クラウドで暮れた一年だった。猫も杓子もクラウドである。なんだか、この言葉を使わなければ、時代に取り残されたような気持ちになる。 景気が低迷を続ける中、何とかお客さまの関心 …
口に出しては言わないが、ソリューション・ベンダーやシステム・インテグレーターの経営者の多くは、そう考えているに違いない。 いや、百歩譲って、「請求書の処理、クレーム対応、まあ、お客様に顔を出してご機嫌取り・・・とにか …
「クラウドの定義:産地偽装に騙されないために」でも書いたように、「クラウド」という言葉が、その本質とはかけ離れ、キャッチフレーズとして世の中を闊歩している。 例えば、データセンター・サービス。仮想化や運用の自動化、 …
「営業力を強化しなければと考えています。」 最近、ソリューション・ベンダーやシステム・インテグレーターの研修担当者や経営者から、こんな話をよく耳にする。 不況のあおりを受けて、受注が思うように伸びない中、この状況を何 …
リーマンショック以降、”New Normal(新しい標準)”という言葉が、米国のメディアに度々登場しているそうです。この言葉の意味は、たとえ景気が回復しても、以前のNomalには、もどりませんよ …
先月、マイクロソフトは、クラウド・コンピューティング(PaaS)のプラットフォームとして、Windows Azure Platformを発表した。このWindows Azure Platformの肝(きも)は、オンプレ …
11月17日、マイクロソフトが、Windows Azure Platformを発表した。これは、システム・インテグレーターやITソリューション・ベンダーにとって、新しいビジネス・チャンスとなるかもしれない。 詳しい解 …
プロダクトからソリューションへ。ITビジネスへのニーズは、大きくそのウエイトを移しつつあります。 ソリューション・ベンダー各社も、これに対応すべく取り組みを進めつつあります。しかし、ソリューションについての各社各様の …
一通りのビジネスの基本動作を心得た中堅のソリューション営業は、次に何を目指すべきでしょうか。 当然、営業組織やチームのリーダーとして、営業活動を引っ張ってゆく事を自他共に求められるようになります。また、そのような、活 …
クラウドの普及が、システム・インテグレーターのビジネスをどのように変えてゆくのだろうか。今日はその点について、整理してみようと思う。 クラウドの普及は、モノの販売や開発請負や運用受託などのヒトの提供に関わるビジネスを縮 …