「SFAは導入したけど、営業力の強化に結びついていません。」 こんな話を伺うことがあります。しかし、これはもっともな話で、本来SFAは、営業個々人の営業力を強化するための手段ではありません。営業管理者が、達成目標の予実や …
「ちゃんとやってたつもりなんですが・・・」。そんな言い訳の後に「今回はダメでした」という言葉。 「おまえ、何やってたんだよ。」と上司の文句も後の祭り。 「順調だと言ってたじゃないか・・・」。 営業個人の能力や資質に問題が …
「以前コンサルタントに入ってもらい、次期事業計画を部長や本部長クラスの人たちと議論したことがあるのですが、うまくできませんでした。一般的というか常識的というか、インパクトに欠けるものだったんです。」 ある大手SI事業者の …
「最近、新規顧客の開拓について、やたらと言われるようになりましてねぇ。でも、そんな簡単な話じゃないですよ・・・」 お客様の業績も伸び、システムの導入や開発の需要がコンスタントにのびている時代は、新規開拓など必要はありませ …
まったく節操がないとお叱りを受けそうですね。先週のブログで「システムインテグレーション崩壊のすすめ」を声高にさけびながら、今度は「クラウド時代のSIビジネス」ですから(笑) でも、先週のブログをご覧頂いた方 …
「システム・インテグレーション崩壊」は、時間の問題です。むしろ積極的にSI事業者自らが、この創造的破壊に取り組んでゆくことが、最良の生き残りの選択肢ではないかと考えています。 SIビジネスの課題は、Pay for Tim …
提案書の最初の数ページを見れば、この提案書を仕上げた営業の力量が見えてきます。 「お客様の立場に立って考えてみました。」 「お客様のご期待に応えようと思っています。」 「お客様の期待に応えることが私達の役割です。」 そう …
「営業センス・・・ないんですよねぇ」 これまでエンジニアとして頑張ってきて、この度、営業を仰せつかり、さてどうしようかとブルーになっている方 営業という仕事を長年やってきたが、いまひとつ自分の性に合っていないのではないか …
SI事業者が、これまで収益の基盤としてきた受託・請負型のビジネスが、これから益々厳しくなるであろうことに、多くの皆さんが不安に感じられています。 いくつかのSI事業者に伺ってみると、アベノミクスの影響か、売上は復調してい …
「全員営業で頑張って欲しい。」 こういう言葉を安易に使う経営者も少なくないようです。 「営業じゃないのに、自分も営業して案件を見つけてこなきゃいけないんだ。」 「開発でめいっぱいなのに、売り込みなんかできないし・・・」 …