「VUCA:社会環境が複雑性を増し、将来の予測が困難」な時代に私たちは生きています。予め用意された正解はありません。ネットを探しても答えは見つかりません。いまうまくいっていることでも、それが明日の正解になる保証はないから …
「DX需要」と「デジタル化需要」の違い SI事業者が収益のよりどころとしていた工数需要が、「今後とも伸び続けることは難しい」と以前から言われていました。しかし、実際の業績は、大手・中堅共に10%前後の売上増を続けている企 …
私が主宰するITソリューション塾への参加者一覧を、メールに平打ちしてお送り下さった方がいらっしゃいました。参加者は30名ほど、氏名の他に所属や役職、メールアドレなどが箇条書きに書かれていました。これをデータベースに登録し …
「ChatGPTなどの生成AIを使ったことがある方は、手を挙げてください。」 60名ほどの受講者が参加した「ITトレンドとビジネス戦略」の講義の冒頭でこんな質問してみました。手を挙げたのは20名ほどでした。これがユーザー …
コロナ禍で、私たちの働き方は、半ば強制的にリモートワークに移行しました。その頃、「リモートワークで、仕事の生産性は上がったのか?」という話題が、世間を賑わしていました。その時、次のような話しを聞いて、なるほど!と思ったこ …
「終身雇用」という幻想 昭和初期に55歳定年制がスタートしました。その頃の平均寿命は50歳にも満たず、定年が55歳であれば、そのまま「終身雇用」となりました。1950年の平均寿命は、男性58歳・女性61歳です。当時始まっ …
2023年11月に発表されたGitHub Copilot Workspaceは、開発者が、解決すべき問題をIssueとして記述すると、それに基づいてコード仕上げ、リポジトリーへの取り込みを依頼する「プルリクエスト」まで行 …
「いまこんなことをしています。これはDXといってもいいのでしょうか?」 「書類やハンコを残しながら、DXに取り組むにはどうすればいいでしょうか?」 「お客様のDXを支援するには、やっぱり自分たちもDXしないとだめですよね …
昨今、「オファリング・ビジネス」 という言葉が、SI事業者界隈で、聞かれるようになりました。これは、お客様個別の要望に応える「受託開発」ではなく、自社のサービスをお客様に提案(オファリング)することでビジネスを生みだすこ …
デジタルには「手段」と「前提」という2つの顔がある 手段とは、目的を達成するために使う道具のことです。生産性や利便性の向上、コストの削減や時間の短縮、これまではできなかったビジネス・モデルを作ること、変化に俊敏に対処でき …