「DevOpsの研修をしたいのですが、お願いできますか?」 「それでは、受講者がGitHubを使える環境をご用意ください。」 「すいません、うちでは”そういうクラウド”が使えないんです。」 Gmailもダメ、DropBo …
昨今、デジタル・トランスフォーメーション(Digital Transformation/DX)と共に、「共創」という言葉を目にする機会が増えました。SI事業者やIT企業のホームページを見ると経営者のメッセージや事業方針に …
「デジタル・トランスフォーメーション(Digital TransformationまたはDX)」とは、新しいテクノロジーを駆使した情報システムを作ることでも、IoTやAI、ネットを駆使した新しいビジネスを立ち上げることで …
先日、大手SIerに勤める20代から50代の男女30名の皆さんを対象にしたITトレンド研修で、次のような質問をさせて頂きました。 「ARMをご存知の方、あるいはARMの製品をお使いの方、いらっしゃいますか?」 手を挙げた …
誰しも時間をかけて苦労して身につけた「常識」が役に立たないと言われると、抵抗したくなるのは当然のことだと思います。しかし、変化が激しい時代には、経験によって築いた「常識」こそがリスクとなり、組織の足を引っ張ることを自覚し …
土木工事の需要が増えている一方で、労働力の不足やオペレーターの高齢化で、需要をまかないきれません。そんな、課題を解決するために登場したのがコマツの「スマートコンストラクション」というサービスです。 ブルドーザーやパワーシ …
「相手からの指示を待って、それに従うことしかできません。もっと、積極的にこちらから仕掛け、提案できる人材を育てたいと思っています。どうすればいいのでしょうか。」 SI事業者の経営者から、愚痴とも相談ともつかない話しを伺っ …
「うちの会社、ほんと遅れてるんですよ。こういうことやろう、なんて、いろいろと提案するんですがね、頭が固いというか、世の中のことが分かっていないというか、結局は何も出来ないし、このままじゃ、ヤバいんじゃないかと思っています …
『日本軍のエリート学習は、現場体験による積み上げ以外になかったし、指揮官、参謀、兵ともに既存の戦略の枠組みの中では発揮するが、その前提が崩れるとコンティンジェンシープラン(うまくいかなかったときの代替となる計画)がないば …
「ところで、何を売りたいのでしょうか?」 新規事業を検討しているので話しを聞いて欲しいとのご相談を頂いた。そして話しを聞いたのだが、いったい何をしたいのか、何を売りたいのかが、一向にわからない。 「世の中にどのようなニー …