売上増や利益を増やす、顧客の満足度を高める、経費を削減する。 本来は、このような事業目的を達成するためにITシステムを作るわけです。しかし、事業目的はお客様に預け、ITシステムを作ることが自己目的化してしまい、「ITシス …
ビジネス環境の変化やテクノロジーの進化に対応して、自らを変化させていくことは、企業が存続し事業を継続するための必須の要件です。ただ、「変化させる」には、変革と改善の2つがあることを理解しておく必要があります。これらは目指 …
残念な思い出 お客様のDXの実践に貢献する前にやるべきことがあるのでは? DXの本質 こんなテーマでの講演を、大手SI事業者からご依頼を頂きました。受講者は、マネージメントや経営層で、「働き方改革」とも絡めて話をして欲し …
バブル崩壊後の1990年代初頭から現在にいたる30年間、経済の低迷や景気の横ばいが続いています。この「失われた30年」から脱すべく、様々な手立てが繰り出されてはいますが、なかなか先行きが見えてきません。 その原因や解決策 …
2023年11月7日、OpenAIの開発者向けカンファレンスDevDayで、ChatGPTに関連したアップデートが発表されました。詳細については、こちらがわかりやすいのではないかと思います。また、今年の9月、OpenAI …
「うちの社員には危機感が足りません。ぜひ、危機感を持たせて頂きたい。」 このような講演のご依頼を頂くことがあります。社員が危機感を持てば、「このままではまずい、何とかしなければ」と自発的、自律的に、何らかの行動を起こして …
偉い人がいると発言しづらい。 会議や打ち合わせ、職場の中で、このように感じられている方もいらっしゃるはずです。このように感じるのは、人間が進化の過程で、「順位性(Dominance hierarchy)」を獲得してきたこ …
「仕事」とは、生産性を追求することであると、私は考えています。 生産性 = 産出量 / 投入量 生産性を追求するとは、少ない投入資源で大きな成果を生みだすための努力です。これを個人の知的仕事になぞらえて考えれば、限られた …
「AIが人の仕事を奪うのではなく、AIを使いこなせる人が、使いこなせない人の仕事を奪う」 ChatGPTの登場で、気付かされたのは、この現実です。わかりやすく言えば、「新しい領域をカバーする便利な道具」が登場した訳です。 …
当たり前のように続いたオンライン研修も、そろそろ使い分けが必要だと感じています。演習を伴わない研修であれば、オンラインでも、期待する成果をあげることはできます。もちろん、オンラインならではの工夫は必要です。例えば、次のよ …