斎藤昌義

ネットコマース株式会社 代表取締役: 日本IBMで13年間にわたり営業を経験。電気、電子の大手製造業を担当。現在は独立し、ベンチャー企業や大手企業の新規事業の立ち上げ支援、SIer/ITベンダーの営業力強化支援、ソリューション営業力研修、営業コーチングなどのコンサルティングを手がける。
ネットコマース株式会社 代表取締役: 日本IBMで13年間にわたり営業を経験。電気、電子の大手製造業を担当。現在は独立し、ベンチャー企業や大手企業の新規事業の立ち上げ支援、SIer/ITベンダーの営業力強化支援、ソリューション営業力研修、営業コーチングなどのコンサルティングを手がける。
「いつも、遅くまで働いて・・・がんばってくれているんだが・・・」 あるSI事業者の営業本部長がため息混じりに、こんな話しをしてくれました。 「動き回っていることは分かるんだが、いっこうに成果を上げることがで …
「うちも、そろそろクラウドのことを真剣に検討してみようかと思うんだよ。」 お客さまである情報システム部長から、こんな話しがあったなら、あなたは、どのように答えるだろうか。 まずその前に、情報システム部長は、何を …
「震災特需なんてとんでもない。いいことなんか、何もありませんでした。」 5月9に開催された「緊急営業会議:3.11以降のITビジネスと営業の役割」で、新潟を中心にビジネスを展開している丸新システムズの副社長・熊倉 …
「自分たちの製品については話せても、世の中の常識を知らない営業を信頼して、相談できると思いますか。」 IBMに入社して、まだ数年の頃でしょうか、お客さまである某製造業のシステム部門長から、こんなことを言われました …
先日、ある中堅SI事業者の社長と会食の機会があった。彼は冒頭、「斎藤さん、うちも、やっと4月から営業部を作ることにしました。これで、営業力の強化を図りたいんですよ。」 私は、「やっとですか?」と、つい本音を漏らし …
クラウド・サービスの市場規模は、2010年の実績で、SaaS、PaaS、IaaS合計で前年比45%増の454億円という結果になったそうです。また、2015年には、2000億円程度と予測されており、その高い成長率には、目 …
最近、多くの製品やサービスが、「クラウド」という冠をかぶっている。よく見れば、どうして「クラウドなんですか?」と首をかしげたくなるようなものもある。 このようなソリューション・ベンダー各社の「クラウド製品、クラウ …
先日、娘の手術が、無事成功しました。股関節の病気で、全身麻酔で数時間にわたる大がかりな手術でした。術後の経過は良好とのこと、安堵しています。 実は、娘が手術に至るまでには、いろいろと紆余曲折がありました。異常を感 …
新入社員の皆さん。社会人への門出を心からお祝い申し上げます。 今皆さんは、人生の新たな節目に立ちました。きっと、大きな希望と無限の可能性に、胸を膨らませていらっしゃるだろうと思います。しかし、その一方で、今回の大 …
「SI事業者の危機」が、叫ばれるようになって久しいのですが、それでもしっかりと業績を上げ続けている企業は、少なくありません。しかし、そういう企業でさえ、昨今は、収益率の頭打ちに悩まされています。それをリーマン・ショック …