斎藤昌義
ネットコマース株式会社 代表取締役: 日本IBMで13年間にわたり営業を経験。電気、電子の大手製造業を担当。現在は独立し、ベンチャー企業や大手企業の新規事業の立ち上げ支援、SIer/ITベンダーの営業力強化支援、ソリューション営業力研修、営業コーチングなどのコンサルティングを手がける。
ネットコマース株式会社 代表取締役: 日本IBMで13年間にわたり営業を経験。電気、電子の大手製造業を担当。現在は独立し、ベンチャー企業や大手企業の新規事業の立ち上げ支援、SIer/ITベンダーの営業力強化支援、ソリューション営業力研修、営業コーチングなどのコンサルティングを手がける。
「AIが人の仕事を奪うのではなく、AIを使いこなせる人が、使いこなせない人の仕事を奪う」 ChatGPTの登場で、気付かされたのは、この現実です。わかりやすく言えば、「新しい領域をカバーする便利な道具」が登場した訳です。 …
当たり前のように続いたオンライン研修も、そろそろ使い分けが必要だと感じています。演習を伴わない研修であれば、オンラインでも、期待する成果をあげることはできます。もちろん、オンラインならではの工夫は必要です。例えば、次のよ …
「どうすれば、上司や経営者の考えや行動を変えさせることができるでしょうか?」 DXについての講義や講演をすると、このような質問を頂くことがあります。 「DXとは、デジタル前提の社会に適応するために、会社を作り変えることで …
営業は儲けようとしてはいけない 営業が何よりも大切にしなくてはならないことは、次の一点に尽きるでしょう。 「いかなる状況にあっても、必ず数字を達成すること」 景気が悪くなった、お客様の業績が悪くなった、担当者が替わってし …
「AIが、人間の仕事を奪う」というのは本当だろうか? ChatGPTの登場により、ビジネスの常識が大きく塗り替えられました。しかし、そんなChatGPTの旬も終わり、AIは、次のステージへと向かい始めています。当然、私た …
プログラミングができれば、DX人材なのでしょうか。ローコード開発ツールが、使えるようになれば、デジタル・リテラシーは、向上したと言えるのでしょうか。AIツールを使えるようになれば、データ活用ができることになるのでしょうか …
リスキリングは異なる業務や職業に就くために必要なスキルを獲得させること 「リスキリング」の役割は、「異なる業務や職業に就くために、必要なスキルを獲得させること」です。 この言葉は、2018年の世界経済フォーラム(ダボス会 …
「最近、新しい技術が目白押しで、ついていけません。」 IT企業に勤める、50歳くらいの管理職の方が、こんな話しをされていました。謙遜でおっしゃったのかもしれませんが、私には、本音に聞こえました。 経験が乏しく、知識も浅い …
「私たちのこの取り組みは、DXに該当するでしょうか?」 トップの大号令で、DXの実践に向きあう事業部の方から、こんな質問を頂きました。 「私には分かりません。」 心の中では即答でしたが、さすがにそうは言えませんでした。 …
社会の変化をふり返れば、2000年あたりを境にして、大きな価値観の転換が始まったように思います。それは、「安定性(Stability)」から「俊敏性(Agility)」へと価値観の重心、すなわち何を優先するかの基準が変わ …