斎藤昌義
ネットコマース株式会社 代表取締役: 日本IBMで13年間にわたり営業を経験。電気、電子の大手製造業を担当。現在は独立し、ベンチャー企業や大手企業の新規事業の立ち上げ支援、SIer/ITベンダーの営業力強化支援、ソリューション営業力研修、営業コーチングなどのコンサルティングを手がける。
ネットコマース株式会社 代表取締役: 日本IBMで13年間にわたり営業を経験。電気、電子の大手製造業を担当。現在は独立し、ベンチャー企業や大手企業の新規事業の立ち上げ支援、SIer/ITベンダーの営業力強化支援、ソリューション営業力研修、営業コーチングなどのコンサルティングを手がける。
テクノロジーが発展し、社会環境も変われば、競争原理は変わる。これまでうまくいっていたやり方があっという間に通用しなくなる。 加速するビジネス環境の変化、予期せぬ異業種からの参入によって、これまで苦労して築き上げた優位性を …
「モノのサービス化」という言葉が、広く使われるようになりました。しかし、それが、既存製品をレンタルするビジネス程度に理解されている場合も少なくありません。 このような理解が、間違っているとは言えませんが、「モノのサービス …
「うちの会社で使えるのは、オンプレミスのSkypeだけです。これでオンライン研修をお願いできませんか。」 ある中堅企業からのご依頼で、受講者は100名を超えるという。しかも、VPN経由で、シンクライアント接続しか許可され …
「どうすれば、経営者の意識を変えられるでしょうか?」 改革に熱心な若手や中堅の社員から、こんな相談を請けることがある。 「どうすれば、現場に危機感を持たせることができるでしょうか?」 改革を実現したい経営者から、こんな相 …
「今後もテレワークは定着させるべきだ。なぜならば、労働生産性や働き方の多様性確保の面で、日本社会に中長期的なメリットをもたらすからだ。新型コロナの感染拡大の継続的リスクを考慮しても、不必要な出社が増えていく事態は避けた方 …
1990年代、インターネットが登場し、ITと企業の関係は大きく変わってしまった。その本質は、ITの民主化だ。地域や企業、個人を超えて、インターネットの先にあるサイバー空間では、誰もが対等な立場にある。競争や連携は地域や国 …
「御社の場合、まずは、PCデータの暗号化を優先すべきです。そのために、この暗号化ソリューションを導入してはどうでしょうか。」 10年近く前の話だが、ある建設会社がVDIについて、出入りのSI事業者に提案を求めたところ、彼 …
「お客様の今年度予算が一旦凍結され、見直すとの話しが出ています。」 SI事業者やITベンダーから、そんな話しが聞こえてくるようになった。在宅になったこともあって、営業活動も十分にできず、新規の受注がまったく止まってしまっ …
今回のコロナ禍によってデジタル化の重要性が、実感を持って認知されるようになった。デジタル・トランスフォーメーション(DX)は、そんな文脈の中で、さらに注目されるようになった。しかし、「デジタル化=DX」という、極めて曖昧 …
ガートナーは、情報システムを、その特性応じて「モード1」と「モード2」に分類しています。 モード1:変化が少なく、確実性、安定性を重視する領域のシステム モード2:開発・改善のスピードや「使いやすさ」などを重視するシステ …